2021 JAPAN TROPHY 24h兼 第一回24時間走日本選手権の最終リザルトを掲載しました2021年7月22日2021年2021年7月17日(土)から18日(日)にかけて、長野県立科町で行われた「2021 JAPAN TROPHY 24h兼 第一回24時間走日本選手権」の最終リザルトを報告いたします。2021 JAPAN TROPHY 24h Final Result(※7月26日 修正第2版をアップロードいたしました。変更点のあるセルにカラーマーキングがしてあります)記録が同じ場合、その記録点に先着しているランナーの順位を上とします例: 記録が200kmで同じ場合、「200km地点の記録点」に先着(先にタッチ)した選手の順位が上となります
オン・ジャパン株式会社 駒田 博紀様よりメッセージ2021年7月12日協賛企業である オン・ジャパン株式会社 代表 駒田 博紀様より皆さまへのメッセージをいただきましたので、実行委員会より代わりに送信させていただきます。※本メッセージは、7月12日JAPAN TROPHY 24hに参加されるランナー、ハンドラーの方にお送りしております。-------アスリートの皆さま、JAPAN TROPHY 24h へのご参加おめでとうございます。On は、2010年に「ランニングを楽しくする」というミッションを掲げ、スイスで生まれたスポーツブランドです(https://www.on-running.com/ja-jp/)。2015年には日本現地法人「オン・ジャパン株式会社」を立ち上げ、Onの掲げる「楽しさ」を日本に広めたいと願っております。日本ではウルトラマラソン世界三冠の石川 佳彦選手をはじめ、多くのウルトラランナーにOnをご支持いただいています。私はここで「楽しさ」という言葉を何度か使いました。「楽しさ」には、様々な形があると考えています。走れなかった人が健康的に10km走れるようになること。フルマラソンの完走を目指し、忙しい仕事の合間を縫ってトレーニングに励むこと。かつて夢見たフィニッシュラインを駆け抜け、自らの成長を実感すること。そして、世界一過酷な24時間走を前にし、大きな興奮と感動を覚えること。それらどれもがOnが大切に思う「楽しさ」に繋がっています。皆さまのJAPAN TROPHYへの挑戦は楽ではありません。ラクであるはずがない。でも、ここに至るまでの道のり、皆さまはきっと苦しみつつも楽しんでこられたのではないかと思います。そのような皆さまに、ウルトラマラソンランナーとしてこれ以上ない舞台をご用意したいと思いました。それが、OnがJAPAN TROPHYシリーズに協賛したいと考えた理由です。頑張ってください。そして、楽しんでください。フィニッシュラインの皆さまの笑顔を楽しみにしております。オン・ジャパン株式会社代表 駒田 博紀https://www.on-running.com/ja-jp/
JAPAN TROPHY シリーズ - JT2021Final/2022 200エントリー開始のお知らせ2021年7月1日標記の通り、下記大会について開催要項の詳細発表をいたしました。また、エントリーを開始いたしました。JAPAN TROPHY シリーズ - 2021Final/2022 200 エントリーの締切は、下記を予定しております: 2021Final/2022 200: 7月20日(火)18:59まで(定員120名。選考が行われます)[選考なく、参加が確約されている方]① JAPAN TROPHY 2021 にお申込みの方(DNS, DNFを含みます)24時間以内でゴールされた成績上位の方は、こちらのカテゴリーからお申込ください ② JAPAN TROPHY QRにて基準を突破された方- 参加にご関心のある方は、7月20日までにお申し込みください- お申込みされた方の中で、基準を突破された20名の方について11月末までに、ご入金の案内をお送りいたします。- 7月1日現在、JAPAN TROPHY QRのエントリーを受け付けております[選考がある方]上記以外の方- 7月20日までにお申し込みください- 2週間前後で参加可否(またはウェイトリスト(補欠参加連絡およびその順位)をご連絡いたします(感染症の状況等を含め、総合的な順位付けを行います。レースタイムが速ければ、出走できるというわけではなく、空いているカテゴリー枠の中での選考となります)- 8月20日までに、決められたカテゴリーでの入金をお願い申し上げます※ 入金をもって、正式参加といたします(1) 正式参加が決定した方々のお名前、カテゴリー、戦歴をウェブサイトに掲載いたします(9月下旬頃予定)。(2) カテゴリーに応じて、参加費が異なりますことをご理解いただき、ご参加ください 不明点は、大会実行委員会 根本あてにご連絡ください※ メールアドレス: tnemoto[@]jt200.com まで ([@]を@に変える)