top of page

2022 JAPAN TROPHY Final /
2023 JAPAN TROPHY 200

■10月4日更新/たくさんの開催のご希望をいただき、規模を縮小しての開催となりました

■10月21日 更新/エントリーを締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました

■11月22日 IBUKI GPSに関するルールを追記・若干名のレイトエントリーを受け付けます

■12月16日 ロスター発表

■12月17日 コース発表・GPXデータのダウンロードが可能となりました

■12月18日 受付場所の発表・時間の延長/アフターRUNパーティーに関する詳細を発表しました

■12月31日 関門・賞金について更新いたしました

■1月1日 CP2/4でのドロップバックの取り扱いについて更新しました

■1月5日 CP3での三原共同売店・トイレの利用不可について更新しました

■1月7日 GPX読込アプリ設定のお願い(前日受付で確認)・当日荷物預かり不可・走行時歩道走行の徹底ついて更新しました

レース名: 2022 JAPAN TROPHY FINAL / 2023 JAPAN TROPHY 200

主催: JAPAN TROPHY 200実行委員会(根本 努)

協賛: 後日発表

種目: 200km

定員: 60

開催日時: 2023年1月8日(日)

コース: 沖縄本島

■レースの趣旨

「休まない」「止まらない」「眠らない」「動き続ける」「コースに居続ける」を前提に、競技性を求めるランナーのためのレース

■想定ランナー

・国内外のメジャーレースに出走予定の国内エリートランナー

・スパルタスロン、Badwater135、その他メジャーレースの参加資格を狙うランナー

■レースの特長

レースの趣旨の通りマラニックやジャーニーラン的なものではなく、競技性を重視したレースになります。

(集団走や交流を目的としたものではありません)

エントリーカテゴリー

参加資格を満たした方から、実行委員会がエントリーカテゴリー(L,A,B)を決定いたします

上記で60名に満たない場合、一般カテゴリー(Z)を決定いたします

■ 参加資格 (カテゴリー L/A/B)
・Badwater135完走者
・スパルタスロン完走者

・2020JT200完走者
・2021JT FINAL完走者
・24時間走 (男性 230km以上/女子 205km以上)
・その他海外 200km以上のレースの完走者
(※応募者多数の場合、実行委員会より決定した基準を審査し、60名を決定いたします)


■ 参加資格 (カテゴリー Z)

・スパルタスロン164km地点到達(サンガス山越え)
・国内250kmレース完走
・100km (男性 10時間以内/女性 11時間以内)

 

・各カテゴリーの参加資格についてはクリック順や抽選によって実力のあるランナーが漏れることのないよう設定してあることをご理解できる方

・レースルールを遵守できる方

・影響度の高いレースのためそれにふさわしい行動をとることができる方


エントリーフィー (レイトエントリーフィーも同額)
カテゴリー L,A,B 20,000円
カテゴリー Z       25,000円

・やむを得ずレースが開催されなかった場合、振込手数料(一律500円)を差し引いた全額を返金します

エントリー期限・入金期限

申込期限:10月21日16:59

実行委員会からの連絡: 10月31日(予定)

入金期限:11月20日

※尚、11月20日以降の返金は不可といたします

レイトエントリー期限・入金期限

申込期限:12月8日16:59

実行委員会からの連絡: 申込後1-2日中に連絡いたします

入金期限:申込後1週間以内を目途にお振込みください

※一度、いただいた入金については返金不可となります。あらかじめご了承ください。


■コースについて (12月17日更新)
・コース

https://ibuki.run/ev/8963088578201346719/

(GPXダウンロードは上記URLよりダウンロードください)

※尚、コースは実際の交通標識等に従い、決められた場所を走行ください

(GPXでは車道にコースラインがあるが、実際は歩道を走る等)

※上記により、コース図に反映されていない小さな迂回などを加えると200.1kmになります。
JAPAN TROPHY公式サイト、およびDUVへの記載は200kmです

・スタート・ゴール地点:

沖縄県那覇市・奥武山公園 鳥居の奥にある東屋

・第1チェックポイント(CP) ‐ 36.5km地点

ニライカナイ展望台

関門時刻: 8日 8:30 (スタートから4h30’)

・第2​CP - 第1ドロップバックポイント ‐ 93km地点

金武町駐車場
関門時刻: 8日15:30

(スタートから11h30’、CP1から56.5km/7h)

・第3CP - 折り返し地点 - 122km地点

三原共同売店前

関門時刻: 8日20:00

(スタートから16h00’、CP2から29km/4h30’)

※売店の利用は可能ですが、トイレは使用できません

3km手前の「わんさか広場」(道の駅)のトイレをご利用ください。

※最終バス 20:20

・第4​CP - 第2ドロップバックポイント ‐ 151km地点

​金武町駐車場

関門時刻: 9日1:00

(スタートから21h、CP3から29km/5h)

・ゴール - 200km地点

奥武山公園 鳥居の奥にある東屋

関門時刻: 9日10:00

(スタートから30h、CP4から49km/9h)

○ CP3(122km 折り返し地点)について
三原共同売店は営業中ですのでランナー、クルーの皆様のご利用は
もちろん可能ですがトイレはご利用いただけません。3km手前の「わんさか広場」(道の駅)のトイレをご利用ください。

○ 迂回

陸橋の途中、歩道がなくなる区間が1箇所あります
コース図でも判りづらいため、スタッフが立ち、ランナーを誘導します

■ スケジュール 

2022年

1月7日(土) 14:00〜19:00 選手受付

● 場所:神戸カツ丼『一どん』店内特設受付デスク

(沖縄県那覇市泉崎1丁目7-7)

● アクセス: https://okinawa-aruki.com/itidon/

※ 店外にJAPAN TROPHYのノボリを立てています。

※ ナンバーカード、安全ピン、ドロップバッグ(事前登録者)をお渡しします。

※ IBUKI GPS(計測用GPSチップ)は、スタート直前にお渡しいたします。

当日、スタート地点30分前に必ず集合し、GPSを受け取ってください

【受付時確認事項】アプリ設定のお願い: ご自身/クルーのスマホでコースのGPXをダウンロード、読込アプリで見られるよう設定ください。迂回路、CPには人がおりますが、169km/知花十字路交差点(要右折)等スタッフや目印のない右左折が数箇所あります。設定をお願いします。

※ 14時に通常営業が終了している後の店内が会場ですが、14〜18時までは店内飲食可能です。

※ この日限定でスパルタスロン11位の店主が作るJT丼とセクシー丼も提供可能です。

1月8日(日)
3:30 スタート地点集合 (場所:沖縄県那覇市・奥武山公園 鳥居の奥にある東屋)

・ドロップバック受付

IBUKI GPS(計測用GPSチップ)受渡

当日の荷物預かりはありません(◎その他○注意事項を参照ください)

4:00 レーススタート(ウェーブスタートはありません) 

・歩道走行を厳守・徹底してください(◎その他○注意事項を参照ください)

8:30 CP1 36.5km地点 ニライカナイ展望台 関門・計測終了

15:30 CP2 93.0km地点 金武駐車場 第1ドロップバッグポイント 関門・計測終了

20:00 CP3 122.0km地点 三原共同売店 関門・計測終了

1月9日(祝)

1:00 CP4 151.0km地点 金武駐車場 第2ドロップバッグポイント 関門・計測終了

10:00 レース終了 

(ゴール地点: 沖縄県那覇市・奥武山公園 鳥居の奥にある東屋(スタート地点と同じ))

18:00~ アフターランパーティー

● 場所: バイキング居酒屋 リオ

(沖縄県那覇市松山1丁目34-3 カクテルプラザ 2F)

●アクセス: https://r.gnavi.co.jp/fag3000/

※ 3,000円食べ飲み放題のお店を予約済みです

※ 入店時にレジカウンターで各自お支払いください。

※ 選手、サポートクルー(20歳以上)の皆さんがご参加いただけます。

※ 現段階で予約人数に若干余裕がありますので、事前申請していない方も参加可能です。

(先着順。定員になり次第締め切ります)

ホテル/レンタカーについて
各自でご手配ください

■レースルール

◎サポートカー

ランナー1人につき1台に限り、サポートカーを認めます

◎サポートクルー
・ランナー1人につき3人までサポートクルー帯同を認めます

・事前登録とともに、サポートクルーも受付が必要です

(中学生以下のサポートクルーについては、その3名には含めないものとしますが、夜20時までのサポートであること、他のクルーと同様、道路交通法の厳守の徹底をしてください。ならびに、中学生以下のサポートクルーについては、大人のサポートクルーの補助業務とし、中学生以下のクルー「だけ」がメインでサポート業務に従事することはならないこと)

・サポートクルー:39.5km地点 知念岬公園駐車場以降、クルーイングが可能です

知念岬公園駐車場は、大きな駐車場があり、多数のサポートカーがそれぞれのランナー到着までの待機場所として使用可能です。

・クルーが車内(窓など)から、サポートアイテムを直接選手に手渡しすることはできません

・沖縄県外から参加の選手のサポート手配は、選手個人でお願いします
・県外からサポートクルーを同行されるか、SNSなどで現地の方をお探しください

​​

・ランナーとの並走(道路上での低速運転)ならびに路上駐車については特に注意を受けております。道路交通法を遵守した上での運転をお願いいたします→即刻失格の対応となります

・窓を開けての応援や指示は可能とします(必ず路肩に停めて応援し、道路上での応援は禁止します)

【11月22日追加】IBUKI導入について 

2023 JAPAN TROPHY200では、IBUKI GPSを導入いたします

GPSを装着し、走行いただくために、リュックまたはポーチ等の携行をお願いいたします。

【GPS装着の流れ】

  • 前日: 事前受付(ここでGPS装置はお渡しいたしません)

  • 当日: スタート前(スタート15分から30分前にスタート地点付近でスイッチが入った状態で、GPS装置をお渡しいたします。ご自身で装着ください)

  • ゴール後: スタッフが、ゴール地点/非公式アフターRunパーティーでGPSを回収いたします


【こんな時は?】

  • リタイアされた場合: 指定の時間・場所/または非公式アフターRunパーティーにお越しいただきGPSの返却を必ずお願いいたします(またはIBUKI GPSを取り扱うOND社にご自身で送付いただきます)

  • 機器のやむを得ない故障について: スタッフが対応いたしますが、レースは続行ください

  • 機器を紛失、破壊された場合: ご自身で実費をお支払いいただきます。尚、レース中に紛失、破壊しゴールされた場合、参考記録(または実行委員会内で協議)とさせていただきます

  • 他のランナー・クルーからコース上のショートカットまたはチーティングが指摘された場合: 即刻失格、または時間のペナルティ、厳重注意のどれかを課すこととします。非常に悪質な場合のチーティングについては、以後のJAPAN TROPHYシリーズへの大会の(期限付/無期限)参加停止とさせていただくとともに、ウェブサイト/各種SNS等で処分/処罰等を報告させていただきます。

  • 【受付時確認事項】アプリ設定のお願い: ご自身/クルーのスマホでコースのGPXをダウンロード、読込アプリで見られるよう設定ください。迂回路、CPには人がおりますが、169km/知花十字路交差点(要右折)等スタッフや目印のない右左折が数箇所あります。設定をお願いします。


◎ドロップバッグ(有料)

決められた地点で事前に預けたドロップバッグを受け取ることができます

(着替え、補給物、ハンドライト用電池などにご利用ください。通過後はゴールまで搬送します)
 

1か所 … 500円
2か所 … 1,000円

 

・エントリー時に希望を募り、受付時にドロップバックの配布、当日受領します
・バックには、ご自身のBib番号、お名前を書いた上で、レース開始15分前にスタッフに預けてください

※上記以外の、貴重品預かりやご自身のスーツケース等について、実行委員会のお預かりはできません。ご宿泊のホテルに預けるようにしてください

​※ ご自身のバックを預けることはできません。必ず、指定のドロップバックをご使用ください

※1か所目のドロップバックを、2か所目の地点に移動させてほしい、と言ったリクエストは受けることができません。必ず、受け取りたいアイテムを分けて入れるようにしてください

※ 紛失・破損・盗難について実行委員では責任を取ることができません

【CP2/4でのドロップバックの取り扱いについて】​

・往復(CP2/4)で使用した場合には、2枚のドロップバックが必要です
・往路のドロップバッグを復路で使いたい場合、往路用ドロップバッグを用後に復路用ドロップバッグに入れてください。
・事前に登録されていない方も、前日受付で申し込みが可能です

※往路/復路のドロップバックは区別されます。往路のバックを復路側に移すことができません
※前述の通り、往路側のバック(または使用したい物資等)を、復路のバックに入れてください
┗ つまり、復路側のバックの使用を前日受付で明示しない(復路側のバックを購入しない)場合、復路でのバック使用は認められません(&車両が既にゴールに向けて運んでしまう予定です)
┗ 往路/復路のドロップバックは、ご自身のゼッケン番号・お名前を、マジックで記載の「色」で区別します(黒・赤等)
 

ゴール後・リタイア後のドロップバックについて

下記のように対応いたします(受取場所未定):

・9日 AM10時以降から、受取が可能です

・10日 AM:実行委員会まで連絡ください

・10日 PM以降:大変恐縮ですが、預かったものに依らず、全て破棄させていただきます

◎ 必携品

・ヘッドライト及び(または)ハンドライト(可能な限り両方)

・替えの電池

・IBUKI GPSを携帯できるリュック/ポーチ

​スマートフォン・携帯電話等実行委員会と連絡が取れるもの(伝書鳩・のろしなどは禁止)

※ライトにつきましては、各自の判断といたしますが、スタート地点で携帯されることをお勧めいたします

◎ 表彰

・成績上位者に、賞金(未定)、完走者全員に記録証送付予定

・DUVウェブサイトに成績が掲載されます

◎ 賞金

総合またはCP毎の区間において、優秀な成績を収められた方は、以下のように賞金を授与いたします。​

・タイム係数: 男性×1.0倍、女性×0.9倍とします

(例: スタート/CP1区間-4時間で走った場合、男性: 4時間とカウント、女性: 3時間36分(3.6時間)とカウント)

・区間賞は、以下の例のように、複数回受賞が可能です

(例: スタート/CP1区間-1位、CP1/2‐2位、総合1位 = 13,000円)

・途中リタイアをされた場合、区間上位の方が賞金授与の対象となります

・ルール違反による失格の場合、区間上位でも賞金授与の対象といたしません

・結果は後日、本ウェブサイトに掲載し、対象の方に個別で連絡いたします(当日の金銭授受は発生しません)

・対象の合計金額が3,000円に満たない場合、銀行振り込みではなく、Paypay、Line Pay、Amazonギフトカードといった方法での授与となります(最低の合計金額についてが、該当の人数等により変更する場合があります)

○ 賞金‐総合

1位: 5,000円

2位: 4,000円

3位: 3,000円

4位: 2,500円

5位: 2,000円

6位: 1,500円

7位: 1,000円

8位: 900円

9位: 800円

10位: 700円

11位: 600円

12位: 500円

13位: 400円

14位: 300円

15位: 200円

 

○ 賞金‐区間賞

スタート〜CP1(36.5km)
1位: 5,000円

2位: 3,000円

3位: 2,000円

4位: 1,000円

CP1(36.5km)~CP2(93.0km)

1位: 5,000円

2位: 3,000円

3位: 2,000円

4位: 1,000円

CP2(93.0km)〜CP3(122.0km)

1位: 10,000円

2位: 5,000円

3位: 2,000円

4位: 1,000円

CP3(122.0km)〜CP4(151.0km)

1位: 10,000円

2位: 5,000円

3位: 2,000円

4位: 1,000円

CP4(151.0km)〜ゴール(200.1km)

1位: 2,000円

2位: 1,000円

33位: 5,000円
44位: 5,000円

 


◎リタイアについて
レース専用のリタイアバス、主催者の送迎は一切ありません
リタイアした場合、スタッフへの連絡を行い、自力でご自宅または、宿泊ホテルまでお戻りください

 

◎その他

注意事項

当日の荷物預かりはありません

スタート地点にレースアイテム以外の荷物をお持ちになる方がいらっしゃいますが、スタート付近にはコインロッカー等はありません。また、主催者がお預かりすることも出来ません。特に貴重品の管理は徹底してください。

・歩道がある所では歩道を走行し、信号を遵守してください。

・道路の左側を走行してください。(歩道が右側にしかない場合は歩道を走行)

特にCP2〜CP3(122km折り返し地点〜CP4の区間は、季節柄、グループによるバイクツーリングが盛んです。

一般車両の往来は多くありませんがバイクとの接触事故の多発区間でもあります。十分ご注意ください。

・コンビニ入店時等お店の指示に従い、マスクの着用などを行ってください

・イートインコーナーでの飲食や休憩のご利用はお控えください

・走行中ランナー同士で大きな声をあげたり、長時間の会話をすることはお控えください

・受付時に「封をした封筒」に10円(以上)と選手の名前とBib番号のメモを同封し、受付時に提出ください

禁止事項
・ コスプレ、仮装でのご出走はお控えください
・ 即刻失格事項:

1. 複数のサポートカーがついていることが発覚した場合
2. 4人以上のサポートクルーが帯同した場合

(サポートカー以外の別の移動手段で応援される方はレース中、ランナーに触れることはできません)

3. 出走選手以外のランナーによる並走/伴走(サポートクルーは、クルーイングのみが可能です)

○ ルールの変更

​競技中またはレースの前後において、実行委員長単独もしくは複数の実行委員により、予告なくレースの中止、ランナーに対するペナルティ・失格、その他について追加ルールを加えることができます

・上記は、社会的な通念上の常識において、一部または多数のランナーが円滑に走行することができないと判断した場合に行うこととします


保険
スポーツ傷害保険には加入いたしますが、必要に応じて別途各自でご加入ください。
(※これまで JTシリーズでは2件傷害保険の適用がありました)

※すべてのレース要項は予告なく変更する場合があります。

bottom of page